輝き ~ 脱・三日坊主計画

要約だよ人生は

京王ダイヤ改正の話

wktk037.hatenablog.com

1ヶ月ほど前の記事で京王5000系の話題を取り上げたが、ちょうど先ほど、京王電鉄から有料特急に関する発表がなされた。来月には運行開始だそうだ。

新型車両5000系 ー京王ライナー、2月22日サービス開始ー|京王グループ

この「京王ライナー」は、昨年の4月ごろから5つの名称のなかから愛称を募集していた。

京王座席指定列車愛称投票 着席保証の座れる列車|京王グループ

愛称の候補には今回採用となった「京王ライナー」の他に「京王スマートライナー」「京王プライムライナー」「LUXPRESS(ラクスプレス)」「WESTAR(ウェスター)」があった。
個人的にはLUXPRESSを推していたのだが、結局はいちばん無難な名称に落ち着いた。東武東上線にはTJライナーもあるし、覚えやすい愛称だろう。

京王線で有料特急が運行されるというニュースが出て以降、停車駅に関しては多くの鉄道ファンがブログ等で考察していた。大半の考察では、調布には止まるだろうという予想が立てられていたが、実際は

京王八王子行き:
新宿→(21.9km)→府中→分倍河原聖蹟桜ヶ丘高幡不動→北野→京王八王子

橋本行き:
新宿→(26.9km)→京王永山京王多摩センター→南大沢→橋本 

という結果であった。すなわち、従来の特急停車駅のうち、明大前、調布、京王稲田堤が通過ということになった。TJライナーが池袋から快速急行停車駅である志木を通過してその先のふじみ野まで停車しないように、京王ライナーも遠距離向けにシフトしたのであろう。もっとも、電車通学をしていた時代、湘南新宿ラインで新宿から約30分の大宮を過ぎても座れないことを多々経験している身としては、新宿から15分で到着する調布は座れなくてもすぐ着いてしまうように感じていたので、納得の通過ではある。
ライナー券は400円。少し前に登場した西武線の座席指定列車「S-TRAIN」よりかは親切な価格設定といえる。もっとも、あちらは距離が少し長めではあるが。
それにしても、これで調布駅は全列車停車駅ではなくなってしまうわけだが、京王ライナーは調布駅をそのまま普通に通過するのか、はたまた運転停車するのかだろうか・・・

 

京王ライナーの運転開始とともに、京王電鉄ではダイヤ改正が行われる。

京王線・井の頭線 京王線・井の頭線 ダイヤ改正|京王グループ

京王ライナーが走るぶん実質夜間帯は増発となり、今回の改正もなかなか大規模であるが、個人的には夕夜の下り電車の特急の一部が準特急に置き換わってしまうのが少し不本意だ。明大前から調布までノンストップで帰ってこれる機会がちょっと減ってしまうのである。でも、夕食に困ったら、たまには途中停車駅の千歳烏山にでも降りてみようか。